目の下のクマ・ふくらみ取りは、目回りの脂肪組織が突出し下がることにより起こるものです。
下まぶたの裏側を数ミリ切開し脂肪を除去する事により、目の下のふくらみを改善させます。
off_bloc off_bloc
こんな方におすすめ
■ コンシーラーではカバーしきれなくなった
■ しっかり休んでも「疲れてる?」と聞かれる
■ 年々クマが目立ってきている
■ 生まれつき眼窩脂肪多い
施術概要
- 施術時間
- 1時間程度
- ダウンタイム
- 内出血が1週間程度、腫れのピークは3日、1~2週間程度でおさまります。
下瞼裏の結膜からアプローチを行います。表に傷はできません。 - 施術後の過ごし方
- 基本的には安静にお過ごしいただく事をおすすめします。
運動・スポーツは1週間後より可能です。血流が良くなる事により腫れ・内出血が強く出る事がございます。
抜糸後よりメイクが可能ですので過ごしやすくなります。 - 当日の注意事項
- 術後は運転ができません。ネイルは外してきてください。
また、手術の6時間前から食事やジュース、飴などほとんど全ての飲食が禁止となり、手術の2時間前からは水・お茶など全ての摂取が禁止となります。 - 副作用・リスク
- むくみ・熱感・痛み・内出血、ごく稀に、傷口感染・血種・傷口の開口などの可能性があります。
-- 料金 --
NABE式目の下のクマ・ふくらみ取り
施術箇所 | 通常料金 | モニター料金 |
---|---|---|
両目 | 185,000円 | 145,000円 |
-- よくある質問 --
off-field
個人差はありますが、凹みが出る可能性があります。
脂肪があったスペースが空く事によりそのスペースは凹みや、表面上には小じわとなり現れます。
基本的には脂肪注入を併用しおすすめしますが、裏ハムラですと脂肪は取らず、移動しクマを解消します。
お客様のご希望や状態次第になりますが、裏ハムラの方が適応と判断する可能性もございます。
© 熊本美容外科NABEクリニック All Rights Reserved.