切らないたれ目術とは、下瞼の裏側に特殊な糸を通し、目尻側の下瞼を下げることでたれ目をつくる方法です。
たれ目にすることで、優しい印象の目元を作り出すことができるほか、目を大きく見せる効果も期待できます。
たれ目形成には、糸によるタッキング法と、切開法の施術方法があります。
切らないたれ目術は、裏側から施術を行いますので、表に傷がつきません。
お手軽さが便利ですが切開法に比べて持続期間が短く後戻りしやすいです。
また、下まぶたのラインを下げるのに限界があるので目尻切開との併用もおすすめです。
off_bloc off_bloc
こんな方におすすめ
■ 目を大きくしたい
■ 優しい印象の目元になりたい
■ つり目を解消したい
施術概要
- 施術時間
- 30分程度
- ダウンタイム
- 内出血が1~2週間程度、腫れのピークは3日で1~2週間程度でおさまります。
施術後は左右差があっても多くは一時的なもので、特に問題はありません。 - 施術後の過ごし方
- コンタクトレンズは48時間以降から着用が可能です。
洗顔、シャワー、メイクは当日から可能です。
まつ毛エクステや、まつ毛パーマは1か月後から可能です。 - 当日の注意事項
- 当日はご自身の車やバイクの運転はお控えください。
- 副作用・リスク
- 目のごろごろ感、左右差、目尻の一部が食い込む、たれ目の消失、逆さまつ毛になる。
-- 料金 --
切らないたれ目術
施術箇所 | 通常料金 | モニター料金 |
---|---|---|
両目 | 98,000円 | 78,000円 |
-- よくある質問 --
off_bloc
切るたれ目と比べた場合、後戻りのリスクはあります。
ただ、ある程度後戻りをしてラインが滑らかになりましたら、ご希望のラインを長く保つ方も多くいらっしゃいます。
off_bloc
必要ございません。
off_bloc
たれ目形成とは、目尻をたれ目になるように引き下げ、つり目や目つきの悪さを改善します。
目尻切開は、目を横方向へ広げ、切長で大きな目元を作ります。
なりたい目元の印象によって施術の選択をする必要があります。
© 熊本美容外科NABEクリニック All Rights Reserved.